スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
45年ぶりの関東の大雪、影響が大きいですね…
そして…雪かきって足腰にくるんだね…(=_=)
雪国の方は本当に大変だなぁ…と改めて認識。
さてさて、今日からは昨年の旅行の話を。
琥珀のヒートが来る前、紬 生後5か月弱、
2013年10月上旬に我が家はワンコ2匹連れて旅行をしたのです!
ワンコ連れ旅行、琥珀は2回目、紬はもちろんお初☆
行先は、私の好きな小説に出てくる軽井沢~♪
車でぶぃーーーん、とね。
(オットお疲れさま!)
途中、ドッグランのあるところで休憩…と寄ったのは、見晴らしの良い山の上。
なんだっけな…検索検索。
あ、佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」だ。
しかしなかなかワイルドなドッグランで…
あちこちにスズメバチ注意!と張り紙もあって、ワンコは放せず…^^;
ちょっと紬には段差が大きい階段。
紬、真顔w
…眺めはよかったね、うん。
お次はもう軽井沢。
「鬼押出し園」というところ。
その昔、浅間山が噴火した際に溶岩が流れ出て…うんぬん。
その溶岩地帯が公園?になっている。
見渡す限り、溶岩…
散策コースへ…
この日は暑くてハヒハヒ!
暑さに負けて袖をまくって歩いていた私。(オットは半袖だよ!)
このあと日焼けで大変なことになるのを、この時はまだ知らない…(T_T)
紬は真顔ww
お寺もある。
ご~ん。
宿に行く前には大きなドッグランに行ったよ!
あ~なんだっけ…、検索するワードも思いつかないや…
道の駅っぽいところの裏の芝生がドッグランになっていて、かなり広い!
当然…走る!!
走る走る~!!
うちは琥珀も紬も、パピー時代に社会化が大事だ!とスパルタ的に、パピークラスや、散歩デビューと同時にドッグランに連れて行きまくっていた。
そのおかげか、初めての場所でも人でも全然大丈夫~に。
そしてうんちもおしっこも、どこでも平気でぶっこきます。
ばいーーーん!!
楽しいねぇ♪
で、宿へ。
外観とか撮るの忘れた~
ドッグランもある、こじんまりとしたリゾートホテル♪
しかし宿に着いた頃には、私の日焼けはヒドイことに!
腕、首、顔が真っ赤で痛いったらありゃしない!
もともと皮膚が弱いので、うっかりするとこんなことになるんだな~まったく私のバカ…(~_~;)
ひたすら流水で冷やす…で、ちょっとはマシに。
ヒリヒリしながらも、夕食はおいしいイタリアンをば…
おいしかった♪
次回へつづく!!
旅はいいねぇ…☆
にほんブログ村
最後まで読んでくれてありがとう!(^^)!
フィギュア団体、頑張ったけど残念~
個人戦に期待!! あぁ寝不足ぅ…